著名人や各分野のスペシャリストをお招きし、研修・後援を行っていただいています。YEGメンバーだけでなく、一般の方を対象としたセミナーもあり、地域社会貢献の役割も担っています。
過去には、ジャパネットたかたの創業者髙田明氏や元政治家でタレントの杉村太蔵氏をお招きし講演していただきました。
活動内容
ACTIVITY
400名前後のメンバーを毎年10前後の委員会に分け、各事業・例会を振り分けて活動しています。
「自己研鑽」や「会員交流」、「地域貢献」など様々なテーマに沿った事業・例会を各委員会が企画運営しています。
それらを通じて、各経営者が自社ではできない経験・知識を得ていくことを目的とし活動しています。
さいたま市内商工業のイメージアップを図り、産業の活性化に寄与するため、本市の産業観光における特色や魅力を市内外に広くPRしていただく方を「さいたま市商工業イメージアップキャラクター さいたま小町・源氏」として募集・選考しています。グランプリ受賞者には、商工会議所の各種行事やさいたま市公式行事など、1年間に渡って公的な場で活躍していただいています。
交流を目的とした旅行を行っています。
メンバー間の交流だけでなく、旅行先での単会との交流やその土地の企業視察なども積極的に行っています。
日本全土から各単会が一堂に会するYEG最大級のイベントのひとつです。担当する単会・開催地は毎年異なり、企画設営等を通してメンバーひとりひとりの成長を促します。地域社会の発展のため、同じ志をもった全国のメンバーと絆を深めることができる貴重なイベントです。
年間スケジュール
SCHEDULE
4月
27日総会・彩桜会
5月
25日講師例会
6月
15日ビジネス交流会
25日日帰り社会科見学7月
17日浦和おどり(予定)
8月
21日岩槻まつり(予定)
9月
3日・10日研修と交流の集い(蕨)
10月
14日・15日関東ブロック大会
22日小町選考会11月
16日YEGの日
19~20日さいたま婚活202212月
21日総会・忘年会
1月
18日賀詞交歓会
2月
11日ヤングリーダー研修会(秩父)
16~19日全国大会(秋田)3月
15日総会・アワード
22日卒業式
25日さいたマーチ