まるまるひがしにほんビジネスマッチング
ビジネスで未来の扉を開きませんか?
さいたま商工会議所青年部が、「まるまるひがしにほん」で貴社のビジネスマッチングをお手伝い致します。
こんなお悩みありませんか?
- 取引先企業を見つけたい!
- ビジネスチャンスを広げたい!
- 自社にない技術やノウハウがほしい!
- 自社の技術を提供したい!
- 経営課題を専門家に相談したい!
- 設備を購入または提供したい!
- 地方へ事業を展開したい!
- デジタル技術を取り入れたい!
イベント内の企業やさいたまYEGの企業とビジネスマッチングしませんか?
ビジネスマッチング依頼に必要項目を入れていただければ、貴社にあった企業をお探し致します。
まるまるひがしにほん×さいたまYEGの特色
大宮駅は広域交通拠点として、様々な都市と繋がっています。
全国の企業が集まりやすいこの地で、貴社のビジネスをつなげてみませんか?
さいたま商工会議所青年部は、全国の青年経済人とネットワークがあります。
場合によっては、会社のトップとも直に話ができる可能性があり、貴社のお仕事に必ずプラスになると思います。
ビジネスマッチング企画
第三弾
YEG大学オープン講座

「バーチャルレストラン」という言葉を聞いたことありますか?
さいたま商工会議所青年部(さいたまYEG)が今回企画したセミナーでは、講師より皆さんの既存キッチン設備を活用した「副業」となる「バーチャルレストラン」の取り組み方を、事例や調理実演を交えてご紹介いただきます。
セミナー後は、登壇者やさいたまYEGメンバーを交えた交流会も開催します。
開催概要
日時:令和5年2月21日(火) 16:00~19:00
※受付15:00開始
費用:入場無料
定員:先着50名 ※飲食事業者限定
場所:まるまるひがしにほん 東日本連携センター(大宮駅東口徒歩1分)
アクセス:https://marumaru-higashinihon.jp/access
内容:バーチャルレストランに関する講演会および交流会 講師:牧本 天増(株式会社バーチャルレストラン代表取締役) (第一部)16:00~17:30 講師講演会 (第二部)17:30~19:00 ビジネス交流会
https://yeg.gr.jp/marumaruhigashinihon_1/
https://yeg.gr.jp/marumaruhigashinihon_2/