※2021年1月現在
※2021年3月末現在
令和元年度入会/令和3年度婚活委員会 幹事
黒田文子FUMIKO KURODA
mariage YUI-唯- 代表
●さいたまYEG入会のきっかけ
結婚をきっかけに埼玉に転居したこともあり、どうしても活動拠点が神奈川・東京になりがちでした。折角、埼玉に住んでいるのだから、地元の人脈を広げたいと考えていた折にビジネスを通じて知り合った先輩女性経営者にさいたまYEGを紹介頂き、入会に至りました。
●さいたまYEGに入会して良かった事
同年代の知り合いができたことと、自分では思ってもみなかったアイディアに触れられることでしょうか。一緒に事業を行う中で、異業種の方の見方が自身とは全く異なりとても新鮮でした。個人では難しい大規模なイベントに携わることができることも魅力の一つです。
●これから入会を検討中の方にメッセージ
子供が小さく活動に参加できるか不安でしたが、工夫次第で意外と時間は作れるものでした。時間を捻出することが難しい方も今必要としていること、今しか出来ないことをよく見極めて、一歩踏み出してみることをお勧めします。
平成26年度入会/令和3年度常務理事
倉澤幸恵SACHIE KURASAWA
株式会社アート・メイク 専務取締役
●さいたまYEG入会のきっかけ
6年前に姉と二人で会社を継ぐこととなり、様々な業種の方と知り合いになりたいと思っていたところ地元の先輩にさいたま商工会議所というところがあり、その中で青年部は他業種のつながりや地域貢献を活発にしている団体だということで、入会させて頂きました。
●さいたまYEGに入会して良かった事
青年部という団体でしたが女性でも気軽に迎えて頂き、今では色々な業種の方と知り合い、人脈が広がりました。講演会なども積極的に開催し、また、経営者の方が多く入会されているので、日々勉強させて頂いております。
●これから入会を検討中の方にメッセージ
青年部は、自分のスキルアップや最高の仲間ができる場であると思います。検討されている方は、地域を支える青年経済人として一緒に活動しましょう。
令和元年度入会/令和3年度広報委員会
所 志織SHIORI TOKORO
株式会社ゴンドワナ 取締役
●さいたまYEG入会のきっかけ
友人の紹介で入会致しました。同年代の様々な業種の方と関わりを持ち、交流を通じて、自分自身のスキルアップやビジネスを発展させていけたらと思い入会させて頂きました。
●さいたまYEGに入会して良かった事
事業に携わる充実感や達成感、委員会活動を通じて自分自身のスキルアップや新しい人脈が築ける等、入会前の環境では得られない経験をたくさんさせて頂いております。またバイタリティ溢れる先輩方の力強い発言力に心を奮起されられ、自分も頑張ろうと自己啓発に繋がっております。
●これから入会を検討中の方にメッセージ
多くの学びと多くの出会いがあります。そしてなによりとっても楽しいです。青年部には年齢制限があり、残された時間はどんどん少なくなっていきますので気軽に入会することをお勧め致します。
平成28年度入会/令和3年度政策提言委員会 幹事
中村絵美里EMIRI NAKAMURA
行政書士さいたま市民法務事務所 代表
●さいたまYEG入会のきっかけ
春日部での合同事務所から大宮で独立する際に、さいたま商工会議所の窓口で勧められました。当初子供たちがまだ3歳だったので、夜の活動は難しいかと躊躇しましたが、経営者の大先輩がたくさんいる環境で学びたいという気持ちが強く入会しました。
●さいたまYEGに入会して良かった事
入会していなかったらできなかったことがたくさんできます。私は人前で話すことや仕切ることが苦手なタイプなんですが、入会したことでビジネスコンテストにでる機会をいただいたり、司会、委員長などにチャレンジさせてもらっています。いろんなことに挑戦し続けている方たちの集団なので常に刺激を受けられます。いくつになってもまだまだ自分の可能性を広げていける環境にいられるのは、本当にありがたいです。
さいたまYEGには家族参加できる事業もあるので、私は子供たちも連れて参加しています。子供にとっても小さいうちから社会科見学ができて貴重な経験をさせてもらっています。●これから入会を検討中の方にメッセージ
自分の可能性を広げることで自企業の可能性も連動して広がっていくことを実感しています。自分や自社をもっと良くしていきたいと思っている方は、是非入会して実感してみませんか!
令和2年度入会/令和3年度会員拡大委員会
森田 果織KAORI MORITA
TeManu 代表
●さいたまYEG入会のきっかけ
青年会議所の先輩のオファーがきっかけです。2021年は、経営者の健康を守る為のサービスを立ち上げたので、どのように知ってもらうか模索していました。そんな時に、さいたまYEGの女子会にお誘い頂き、多方面で活躍する女性の姿を見て、刺激を受けて入会を決めました。
●さいたまYEGに入会して良かった事
様々な分野で活躍されている方々と交流する事ができる事と、地域の為に自分が出来る役割を与えてくれる事。与えられた役割をこなす事で、新しい自分の発見や自己成長が感じられる事、何より、心を許せる仲間が増えていく事です。
●これから入会を検討中の方にメッセージ
とにかく、経験してみる事が一番だと思います。いろいろな業種の方々との交流を通じて、新しい道が拓ける事もあるかと思います。出会いと経験は宝です。きっと新しい自分や、何かが見つかる場だと思います。
平成20年度入会/令和3年度女性活躍推進委員会 幹事
神山 美由紀MIYUKI KAMIYAMA
株式会社Snuggle 代表取締役
●さいたまYEG入会のきっかけ
先輩からの紹介
●さいたまYEGに入会して良かった事
経営者の知り合いが増えたことや自己研鑽ができた事
●これから入会を検討中の方にメッセージ
経営のことなど忖度なしに相談できる場は貴重です。異業種の交流もあり、いつもと違う角度からの考え方や知識に接すると新しい発見も出来ます。入会しなくても仕事は出来ますが、どこにどんなチャンスがあるかわからない。46歳まででしか経験出来ないのでまずはやってみることをおすすめしたいです。
平成30年度入会/令和3年度渉外交流委員会 副委員長
後藤 理恵RIE GOTO
エステサロンスマイリー
●さいたまYEG入会のきっかけ
友人が入るから入りなって言われて
●さいたまYEGに入会して良かった事
横のつながりがたくさんできた
●これから入会を検討中の方にメッセージ
まず入ってみて下さい!